代々木文化学園 文化ペン字講座は、テキストもわかりやすく上達できると評判で人気です。
ペン習字の通信講座はいろんな会社から提供されていますが、その中でも最も人気の代々木文化学園 文化ペン字講座の口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「代々木文化学園 文化ペン字講座」を申し込もうかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
代々木文化学園 文化ペン字講座の基本情報

公式サイトから引用
販売会社名 | 代々木文化学園 |
料金※税込み | 16,800円 |
会社ホームページ | 代々木文化学園HP |
購入先 | 公式サイトはこちら |
代々木文化学園 文化ペン字講座の基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新の人気ペン習字の通信講座を知りたい方は「【2023年最新】ペン習字の通信講座おすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
代々木文化学園 文化ペン字講座の良い口コミをまとめました!
代々木文化学園 文化ペン字講座の良い口コミを2件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
代々木文化学園 文化ペン字講座のツイッターでの良い口コミ2件
わー!私も三角結び好きなんですが、今受講してる文化のペン字講座が丸みを帯びた方の書体で、そちらに合わせるほうが多くなっちゃいました😭 文化の書体も好きなので、ゆくゆくはいいとこ取りしたいです。お互い頑張りましょう✨
— くみ(くまぷー) (@kuma_pu_o_0) October 14, 2019
書道の流派、会派について、さらに…
所属してる文化書道学会。
文化書道の手本は、西脇呉石の作品です。
呉石先生は「文部省国定教科書」書き方手本筆者にも推挙され、戦前の教育書道の第一人者。
教科書の字体に選ばれたということですね。
すごい😲— 書道家 (@NLDv4M) December 14, 2022
代々木文化学園 文化ペン字講座のインスタグラムでの良い口コミ2件
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
代々木文化学園 文化ペン字講座の中立~悪い口コミ
代々木文化学園 文化ペン字講座の悪い口コミは見つけられませんでした。
代々木文化学園 文化ペン字講座の口コミまとめ
代々木文化学園では大正時代~明治時代に活躍した書家「西脇呉石」の作品を基にした呉石流を使っています。
口コミから「西脇呉石」の呉石流の書風を学びたい人が申し込んでいることが分かります。
また、文化ペン字講座は永久会員制というのは他の講座にはない特徴です。
いつでも簡単な手続きをするだけで文化ペン字講座を再受講することができるのは大きいですね。
代々木文化学園 文化ペン字講座をおすすめしない人
- たくさん添削してほしい人
- 文字種を絞って学びたい人
代々木文化学園 文化ペン字講座をおすすめする人
- 呉石流の書風を学びたい人
- 永久会員制で長く勉強したい人
- 丁寧な添削を求めている人
- 楷書・行書・草書を学びたい人
- 実力検定試験がある講座を探している人
h2:代々木文化学園 文化ペン字講座の販売会社情報
販売会社名 | 代々木文化学園 |
販売会社住所 | 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目30ー14 |
販売会社ホームページ | 代々木文化学園 |