ペン習字・ボールペン字を練習するならフリー(無料)のお手本サイトがおすすめです。
ペン習字・ボールペン字は通学タイプや通信講座などでも学ぶことはできますが、インターネット上のフリーのサイトもいくつもありますので、まずはその無料サイトで練習をした後に講座の受講を考えてもよいかもしれません。
無料のサイトであればコストをかけずに美文字が書けるようになります。
今回は無料でペン習字・ボールペン字のお手本がダウンロードできたり、練習ができるフリーサイトをご紹介しています。
美文字を書けるようになりたいと思っている方の参考になれば幸いです。
ペン習字を無料で練習できるお手本サイトとは?
字が上手になりたいという人も多いのではないでしょうか。
文字は生まれつきだと思っている人もいるのではないでしょうか。
ですが、今はパソコンで文字をうちますが、まだ字を書くことが多いですよね。
そこで綺麗な字を書くことが出来たらとても注目されます。
また、履歴書を書くときも文字が綺麗なだけで有利ですよね。
ペン習字・ボールペン字というと、本屋さんに行って参考書などを買わないといけないですが、実は無料でペン習字を勉強できるサイトがあります。
文字を上達させる方法はたくさんありますが、教材を購入するにはお金がかかり、ペン字や習字教室に通うにも時間や費用がかかってしまい、練習が続かない場合があります。
そこで、美文字の練習を始めたい初心者に向けて、無料で利用できる印刷可能なお手本サイトを4つ紹介します。
これらのサイトを利用すれば、練習時間や場所にとらわれず自宅でも手軽に練習ができます。
ここからは無料で練習できるサイトを詳しく紹介するので、字が綺麗になりたい人、ペン習字・ボールペン字に興味がある人は是非参考にしてくださいね。
「美文字プリント」ペン習字を練習できる無料サイト

まず、最初に紹介するのは、美文字プリントです。
このサイトはひらがなやカタカナはもちろんのこと、小学生で習う漢字、ビジネスでよく使う言葉などいろいろな字のお手本を無料でダウンロードができます。
ポイントの説明などはないですが、なぞるだけでも字を上手に書くことが出来るようになるので、とりあえず、何をやろうか迷ったらこのサイトで練習用紙をダウンロードしてみることをおすすめします。
綺麗な字をひたすらなぞることができるので、何度も練習していると、自然と上達して美文字になれますよ。
ペン習字・ボールペン字に興味がある人は、このサイトを利用してみてくださいね。
ユーザー登録等もなくとても手軽にダウンロードができるサイトというのもおすすめです。

まだまだほかにもありますのご紹介していきます。
「無料ボールペン字練習と漢字検定テキスト集」習字、テキスト・ドリル・プリント・お手本集

次にご紹介するのは、 「無料ボールペン字練習と漢字検定テキスト集」 です。
このサイトの特徴は「学問のすすめ」や「人間失格」といった有名文学作品の書写があるところです。
ただひたすら文字を書くだけでは退屈ですよね。
ですが、有名な文学作品をなぞりながら練習が出来たら、とても楽しいですよね。
このサイトにはたくさんの文学の書写があるので文学が好きな人にはとても魅力的なサイトです。
無料で練習ができて、ひたすらなぞっているうちに、気がついたら上達しているでしょう。
もちろん、ペン習字・ボールペン字の練習になるので、是非おすすめします。
ただ、英会話テキストや漢字検定ドリルなどボールペン字以外のテキストもあって、少し分かりにくくなってしまっているところがあるので、使うまでに時間がかかるかもしれません。
「きれいな字を書こう 小学生の漢字」無料で美文字が書けるようになる!

「きれいな字を書こう 小学生の漢字」サイトは、漢字だけでなく「ひらがな」「カタカナ」のペン習字・ボールペン字が練習できるサイトです。
「えんぴつで書く百人一首」なども配布されています。
漢字は小学校で習うレベルです。
各レッスンが学年で習う漢字ごとになっていますので、子どもでも無理なく取り組めるのが特徴です。

「ペン字いんすとーる」無料で大人が字の練習をできるサイト

「ペン字いんすとーる」は、「あ行」から「わ行」の見本シートが配布されているサイトです。
ひらがな専用のなぞり書きシートもありますので、小学生はもちろんのこと字が上手になりたい大人の方にもおすすめです。

ペン習字を無料で練習できるサイトについてまとめ
このように、無料で練習できるペン習字・ボールペン字のお手本サイトについて紹介しました。
ペン習字・ボールペン字を習ってみたいけど、続くか分からないという人もたくさんいるのではないでしょうか?
そういう人はまずは無料サイトである程度どんなものかを知ってから本格的に練習するのが良いですね。
文字を綺麗に書けると他の人にも注目されるので、とてもおすすめです。
やはり、字が綺麗だと社会に出たときも有利になるので、字が綺麗になりたい人は是非、練習してくださいね。
大人、子供にかかわらず、ペン習字・ボールペン字は練習すれば誰でも上達することができるので、おすすめです。
ボールペン字講座を無料で受ける方法はあるの?
ペン習字、ボールペン字を無料で練習できるサイトをいくつかご紹介しましたが、ほかにもボールペン字の無料講座を受ける方法がいくつかあるのでそのアイデアをご紹介します。
ボールペン字のオンライン教室に参加してみる
ボールペン字のオンライン教室に参加することで、プロの講師から直接指導を受けることができます。多くのオンライン教室は無料体験授業を実施しているので、まずはそれに参加してみると良いでしょう。
ボールペン字講座を無料体験してみる
ボールペン字講座は、手軽に書けるボールペンを使って、美しい文字を書く技術を身につけることができる教室です。
ネットで無料体験を受けることができる教室を探すか、書店や文具店などでも、ボールペン字講座の案内が置かれていることがありますので、それをチェックしてみるのもおすすめです。
おすすめは近所の書店等での無料体験で、無料体験を受ける前に、教室の雰囲気や先生の教え方、カリキュラム内容などをある程度確認することができるので、外す可能性が低くなります。
SNSで探してみる
SNSでも多くのボールペン字講座の情報が見つかるはずです。ボールペン字に関心を持つ人たちが集まるコミュニティやグループに参加して、情報収集をすることもできますね。
YouTube
ボールペン字の上達方法を解説したYouTubeチャンネルや動画が結構あるのです。YouTubeであれば無料で視聴できるので、自分に合った講座を見つけてみるのもよいでしょう。
無料にこだわってしまうと、なかなか良い講座に出会えないかもしれませんが、最近は無料動画でも十分というものも結構あったりしますので、参考にしてみてくださいね。
ボールペン字を無料で練習できるサイト
ここからはボールペン字を無料で練習できるサイトをいくつかご紹介します。
ペン字場

「ペン字場」の特徴は、練習したい字を選んでダウンロードできる、お手本となる練習プリントが文字ごとに区切られている点です。
また、日常生活の様々なシーンに合わせたテーマが用意されており、名前や住所、結婚式の招待状などに応用できる練習ができることも特徴です。
通常、個人情報を含むお手本を手に入れることは難しいですが、ペン字場では簡単に手に入るので便利です。

美文字の書き方.com

美文字の書き方.comは、賞状や卒業証書、式辞や熨斗、宛名書きなどを毛筆で書く事を生業としている筆耕士の清水克信さんが運営しているサイトです。実用書道のプロからの視点で美文字を解説しています。
一文字一文字に解説がついているため、練習をしながらそれぞれの文字の特徴をしっかり覚えることができます。
無料のボールペン字講座でも、一文字ずつの解説が提供されるのが、美文字の書き方.comの最大の特徴と言えます。
まとめ
ペン習字やボールペン字を練習するには、お手本が必要ですが、お手本を用意するのは手間がかかりますよね。
この記事では、ペン習字やボールペン字を練習できるサイト4選+アルファを紹介しました。
お手本が手軽に練習できるサイトを使って、美しい文字を書く技術を身につけてみましょう。自分に合ったサイトを見つけて、練習に取り組んでみてくださいね。
\下手字で恥をかいたことがある人へのスペシャルオファー!/
あなたは下手字で恥をかいたことがありませんか?
でも、美文字になりたいと思って独学で練習してもちっとも上手になりませんよ。
なぜなら下手字は自分では気がつけないから!
「いやぁ、見ればわかるでしょ」と思うかもしれませんが、では、どうして字がへたくそな人がこれだけ多くいるのでしょうか?
要するに下手な字は自分で直すのは難しいのです。
だからと言って書道を習いに行く必要はありません。
通信講座で十分なんです!
通信講座なんかで上手になるはずがない、と思っている人は多いのですが、それは通信講座を知らない人の完全な誤解です。
なぜなら、通信講座に添削サービスがあることを知らないから!
人は具体的にどこがダメなのかを教えてもらえないと自覚できない生き物です。それをこの添削サービスが指摘してくれるので上達するわけです。
これが独学で練習しても上達しない理由です。
通信講座は添削サービスがあるものであればどれでもよいですが、がくぶんのペン習字講座であれば「日ペン」の監修・指導なので信頼できますし、無料で資料を請求するだけでも為になりますよ。
↓こちら↓からがくぶんをチェック!
がくぶんのペン習字講座の公式サイトはこちら桐箱ケース付きの「硬筆手紙ペン」がもらえる、CMでおなじみのユーキャンもおすすめ!
↓こちら↓からユーキャンをチェック!
ユーキャンのペン習字講座の公式サイトはこちら