ペン習字の通信教育で人気の「がくぶんの速習筆ぺん実用講座」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「がくぶんの速習筆ぺん実用講座」を申し込もうか迷っている方の参考になれば幸いです。
がくぶんの速習筆ぺん実用講座の基本情報

販売会社名 | 株式会社学文社 |
料金※税込み | 29,800円 |
会社ホームページ | http://www.gakubun.co.jp |
購入先 | 公式サイトはこちら |
がくぶんの速習筆ぺん実用講座の良い口コミをまとめました!
がくぶんの速習筆ぺん実用講座の良い口コミを3件、中立~悪い口コミを1件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
がくぶんの速習筆ぺん実用講座のツイッターでの良い口コミ2件
日ペンの第3回添削課題が届きました。
— 紫陽花 (@66hydrangea66) 2022年12月7日
今回はピッタリ2週間で早い!
とても丁寧に添削していただいて感謝です。
「う」がずっと上手く書けなかったので先生のアドバイスに従って練習します!#日ペン pic.twitter.com/tqyVEsRVb7
第4回添削の練習&テキスト3を進め始める。謹と控が難しい…
— ま@ペン字 (@LeUPGpqmyob8RHF) December 3, 2022
謹に至っては、そもそも書き順間違えた😂硬筆新字典が役立つ♡#日ペン#美文字#ペン習字 pic.twitter.com/a2vAGS5MJQ
がくぶんの速習筆ぺん実用講座のインスタグラムでの良い口コミ3件
添削の質が高いというコメントが多く見られました。
ペン習字はボールペン習字講座と比べると難易度が高いようですが、がくぶんの速習筆ぺん実用講座を受講して良かったという口コミが多かったです。
がくぶんの速習筆ぺん実用講座の中立~悪い口コミをまとめました!
#日ペン
— ちまちま (@tibipponn777) December 5, 2022
課題やっと書いた。
年内に終わるのは無理っぽい😞
本当、期限ギリッギリだな。 pic.twitter.com/ckQuWsWEcz
がくぶんの速習筆ぺん実用講座の純粋な悪い口コミというものは見つけることができませんでした。
あえていうのであれば上記の口コミのように期間が短いというものでしたが、期間は3ヶ月とされているものの、実際には6ヵ月間は無料で受講期間の延長ができるのであまり期間は気にしなくても大丈夫です。
添削のコメントの文字が汚いという口コミもありましたが、行書だったため読めなかった、ということだったので、別に汚いわけではなかったようです。
がくぶんの速習筆ぺん実用講座の口コミまとめ
速習筆ペン実用講座は、筆記具のなかでも難しいと言われる筆ペンをマスターできる講座なんですが、添削がしっかりしているので、みるみる美文字が書けるようになったという口コミが多いのが特徴です。
冠婚葬祭などの社会行事で扱うことのある筆ペンが上手に書けるようになることで、自分自身にも自信が持てるようになるようです。
がくぶんの速習筆ぺん実用講座をおすすめしない人
がくぶんの速習筆ぺん実用講座をおすすめする人
がくぶんの速習筆ぺん実用講座の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社学文社 |
販売会社住所 | 東京都新宿区早稲田町5番地4号 |
販売会社ホームページ | http://www.gakubun.co.jp |